2024年06月18日
盆栽を育てています
黒木です
北九州はようやく梅雨入りしましたね
暑い季節なのでやっぱりハイボール飲んでいます
先日白州ハイボール缶の第3弾が発売されたので、飲んでみました
ノンエイジの白州のボトルで作ったハイボールよりまさに清々しく、軽い感じでぐいぐい飲んでしまいました
バーや飲食店で白州のハイボールを頼むと1杯1,000円前後はします
今年の4月からは白州のボトルが55%程度値上げになったので、今はもっとするかもしれません
この缶は1缶で660円しますが、1缶でグラス2杯分はとれるので1杯あたり330円です
外で飲む角ハイボールとかと同じ価格です
つまり、白州ハイボール缶はたまの贅沢にはコスパ最高です!
さて、今回は盆栽のご紹介です
盆栽というとサザエさんの波平さんやおじさんがやっているイメージだと思います
そうです、私はおじさんです
最近盆栽沼で、毎朝5時には目が覚めて盆栽の手入れをしています
こちらは、黒松です
盆栽の王道で、日本人になじみの深い木だと思います
こちらはいわゆる小品盆栽(樹高が20センチ以下)のコンパクトなサイズです
八幡西区にある某盆栽屋さんで5,000円でした
こちらは糸魚川真柏です
真柏(しんぱく)と読みます
盆栽界では真柏が今一番人気があるようです
私も今この真柏が一番沼ってます
幹の曲がりがすごいでしょう
この盆栽も小品盆栽です
田川にある某盆栽屋さんで他の盆栽もセットで購入したので6,000円にまけてもらいました
今回ご紹介した盆栽は初心者の私にとっては高額です
でも、ウイスキーは飲んだらなくなってしまいますが、盆栽は枯らさない限り一生残ります
いいものはうん万円、うん10万円、はたまたうん100万円します
私が他に集めている盆栽は、まだ完成されてない養生段階の若い木や苗木ばかりですが、
これからも大切に育てていこうと思います
というわけで、今回は大至急求む、ご家庭でご不要になりました盆栽!
お手入れが行き届かなくなってしまった盆栽がもしございましたら、私が大切に引き取らせて頂きます
2024年06月11日
34週に入りました
こんにちは本店の福田です。
私事で恐縮ですが、6月14日を最終出勤として、
産休・育休に入らせて頂くことになりましたm(_ _)m
産休・育休に入らせて頂くことになりましたm(_ _)m
妊娠中はマイナートラブルに悩まされ辛い時期もありましたが
暖かい職場の仲間に恵まれて
暖かい職場の仲間に恵まれて
ご配慮頂き、順調にすくすく育っております
心から感謝感謝です!!
心から感謝感謝です!!
妊娠初期の我が子
約3pなのに、この形 とても感動しました
今では大きくなって全身は見えないし、
常に体操座りや顔の前でファイティングポーズ
の我が子の顔はなかなか見ることが出来ず
常に体操座りや顔の前でファイティングポーズ
の我が子の顔はなかなか見ることが出来ず
産まれてからのお楽しみにしておきます
仕事中もお構いなしにポコポコ痛いくらい動き回る
元気な我が子に会えるのを楽しみに
しばらくは出産育児に専念し、
育児休暇明けには復帰させて頂きますので
その際はどうぞよろしくお願い致します。
その際はどうぞよろしくお願い致します。
これからもアクティブホームに関わる皆様の
益々のご活躍を陰ながら応援しております
2024年06月07日
恒久平屋モデル販売中
ご無沙汰しております
宮崎営業所のY田です!!
弊社事務所から徒歩圏内にある新築平家のご紹介です。
インテリアコーディネーター監修のおしゃれなお家
建物面積23.04坪の3LDK!
照明・カーテン付
土地面積54.64坪!
広々駐車スペース2台可!
事務所至近(400m),すぐにご案内可能です
モデルハウス1棟限定
販売価格3,350万円
お問い合わせお待ちしております!!
2024年06月01日
大盛りの美学とは
ご無沙汰しております、福岡西店のIです。
6月の健康診断に向けて、現在ウエイトの調整真っ只中です!!
前回ブログ同様、今回も焼きそばのお話になります。
うまかもん市場博多武〇さんに行ってきました。
知る人ぞ知る、焼きそばの名店。並盛(1.5玉)、大盛(3玉)、激盛(5玉)があり、
どの盛でもお値段が一緒という大食いに優しいお店なんです。
私のオーダーした大トロホルモン焼きそば1,000円を少しだけ超えてしまいますが、オーソドックスな焼きそばは800円程ですのでコスパ重視の方には特におすすめです!!
私の大食いの美学は『安くて量が多い』なのですが、最近は物価上昇の影響もありそういうお店が減ってきた気がします。
経営努力で量にかかわらず均一料金を貫く〇蔵さんの様なお店にこれからもエールを送り続けたいと思います!!
これからも最大量でオーダーしていくと固く心に誓いつつ、6月に控える年に一度の祭典健康診断社内体重選手権で1位の座は死守するぞー♪
6月の健康診断に向けて、現在ウエイトの調整真っ只中です!!
前回ブログ同様、今回も焼きそばのお話になります。
うまかもん市場博多武〇さんに行ってきました。
知る人ぞ知る、焼きそばの名店。並盛(1.5玉)、大盛(3玉)、激盛(5玉)があり、
どの盛でもお値段が一緒という大食いに優しいお店なんです。
私のオーダーした大トロホルモン焼きそば1,000円を少しだけ超えてしまいますが、オーソドックスな焼きそばは800円程ですのでコスパ重視の方には特におすすめです!!
私の大食いの美学は『安くて量が多い』なのですが、最近は物価上昇の影響もありそういうお店が減ってきた気がします。
経営努力で量にかかわらず均一料金を貫く〇蔵さんの様なお店にこれからもエールを送り続けたいと思います!!
これからも最大量でオーダーしていくと固く心に誓いつつ、6月に控える年に一度の祭典