2022年10月28日
2022年10月23日
久しぶりの・・・
ご無沙汰しております、福岡西店のIです。
先日、名古屋に仕事で行かせていただきました。
人生2度目の名古屋、思い返せば前回の訪問から約10年近く経過しておりました。
まず驚いたのは、名古屋駅内にあったソフマップが閉店していた事。
このお店は当時好きだったKURIKINTON FOXさん(ギタリスト)のCDを購入したので印象に残っております。
本来であれば感慨深く感じる所なのでしょうが、その跡地には『名古屋うまいもん通り』が拡張されてました。
食い意地が張っている私からしたらこちらの方が嬉しかったです(笑)
名古屋の名物と言えば、小倉トースト、味噌カツ、手羽先、名古屋コーチン、きしめん等、挙げるとキリがありませんね。
そんな私が最初に選んだのは・・・・・こちら!!
そうです
煮干しラーメンです(笑)
お察しの通り、名古屋関係ありませんね💦
※余談ですが、私は魚が苦手です
こちらは青森で有名な、【長○中華そば】の『ごくにぼ トッピング:花びらチャーシュー』です
青森部門、ラーメンウォーカー4年連続1位は伊達じゃありません!!
煮干しの風味がとにかく凄い!!チャーシューで隠れてますが、スープが濃厚なんです。
水を飲んでも口に残る、煮干し特有の『えぐみ』!!
箸を進めるほど、蓄積されていく確かな旨味の中に感じられる『苦味』と『えぐみ』!!
久しぶりにスープを飲み干せませんでした・・・敗北感で一杯です。
もう本当に・・・・ラーメンに対するこれまでの思い出が、走馬灯のように駆け巡り、万感の思いでした(震え声
福岡にも煮干しラーメンのお店は多い様なので、機会があればもう少しパンチ力の効いてないラーメンに挑戦したいと思います。
とても良い経験をさせていただきました、ご馳走様でした♪
※最後にもう一度、私は魚が苦手です
先日、名古屋に仕事で行かせていただきました。
人生2度目の名古屋、思い返せば前回の訪問から約10年近く経過しておりました。
まず驚いたのは、名古屋駅内にあったソフマップが閉店していた事。
このお店は当時好きだったKURIKINTON FOXさん(ギタリスト)のCDを購入したので印象に残っております。
本来であれば感慨深く感じる所なのでしょうが、その跡地には『名古屋うまいもん通り』が拡張されてました。
食い意地が張っている私からしたらこちらの方が嬉しかったです(笑)
名古屋の名物と言えば、小倉トースト、味噌カツ、手羽先、名古屋コーチン、きしめん等、挙げるとキリがありませんね。
そんな私が最初に選んだのは・・・・・こちら!!
そうです
煮干しラーメンです(笑)
お察しの通り、名古屋関係ありませんね💦
※余談ですが、私は魚が苦手です
こちらは青森で有名な、【長○中華そば】の『ごくにぼ トッピング:花びらチャーシュー』です
青森部門、ラーメンウォーカー4年連続1位は伊達じゃありません!!
煮干しの風味がとにかく凄い!!チャーシューで隠れてますが、スープが濃厚なんです。
水を飲んでも口に残る、煮干し特有の『えぐみ』!!
箸を進めるほど、蓄積されていく確かな旨味の中に感じられる『苦味』と『えぐみ』!!
久しぶりにスープを飲み干せませんでした・・・敗北感で一杯です。
もう本当に・・・・ラーメンに対するこれまでの思い出が、走馬灯のように駆け巡り、万感の思いでした(震え声
福岡にも煮干しラーメンのお店は多い様なので、機会があればもう少しパンチ力の効いてないラーメンに挑戦したいと思います。
とても良い経験をさせていただきました、ご馳走様でした♪
※最後にもう一度、私は魚が苦手です