2019年02月17日
now‼️new‼️ 八幡西区若葉🌱
2019年02月03日
Mかい日記
お世話になります。
宮崎営業所のMかいです。今日は自分らしさを封印して写真を沢山掲載してみます。
まあ、新年早々ビックリしまして・・・
皆様、宮崎県の日南市にある「鵜戸神宮」って知っていますか?あの日向灘の断崖にある観光名所にもなっている神宮です。
私、日南市に20年以上も住んでいながら、その神宮を経由しないと到達できない「神社」があったんですよ!
社内のお世話になっている人から教えてもらって、もうビックリ💣💣💣
・・・というわけで行ってきました。ちょっとアップしますね👊
こんな感じで入口があって
中に入りますよね
しばらくすると、通常は古札を収める場所あるじゃあないですか。こんな感じで
奥に行くと「時間があれば行ってみたいけど、なかなか行かない」稲荷神社と恵比寿神社が通常通りありますよ
そこから探してみたら、ありました。今回の目的地「波切神社」の案内図が
ちなみに入口はこんな感じでした
よし、ここから約400m。行きますか!!
ちなみに、道中はこんな感じです。
年齢を感じながらなんとか到着です。
本殿も撮りたかったのですが、ちょっと厳格すぎて本能が撮影を拒否しました。
う〜ん😠どういえばつたわりますかねぇ・・・・「天岩戸神社」わかりますか?あの石積みが無数にあって、神域のため撮影禁止になっている。あんな感じです。
はい、Mかいも撮影は無理でした⤵⤵⤵
まあ、感想としてはサンダルで赤ちゃん抱っこしながら行くところではないです。スニーカーが適当でしょうね。
さて、ご利益があればいいのですが👊👊
宮崎営業所のMかいです。今日は自分らしさを封印して写真を沢山掲載してみます。
まあ、新年早々ビックリしまして・・・
皆様、宮崎県の日南市にある「鵜戸神宮」って知っていますか?あの日向灘の断崖にある観光名所にもなっている神宮です。
私、日南市に20年以上も住んでいながら、その神宮を経由しないと到達できない「神社」があったんですよ!
社内のお世話になっている人から教えてもらって、もうビックリ💣💣💣
・・・というわけで行ってきました。ちょっとアップしますね👊
こんな感じで入口があって
中に入りますよね
しばらくすると、通常は古札を収める場所あるじゃあないですか。こんな感じで
奥に行くと「時間があれば行ってみたいけど、なかなか行かない」稲荷神社と恵比寿神社が通常通りありますよ
そこから探してみたら、ありました。今回の目的地「波切神社」の案内図が
ちなみに入口はこんな感じでした
よし、ここから約400m。行きますか!!
ちなみに、道中はこんな感じです。
年齢を感じながらなんとか到着です。
本殿も撮りたかったのですが、ちょっと厳格すぎて本能が撮影を拒否しました。
う〜ん😠どういえばつたわりますかねぇ・・・・「天岩戸神社」わかりますか?あの石積みが無数にあって、神域のため撮影禁止になっている。あんな感じです。
はい、Mかいも撮影は無理でした⤵⤵⤵
まあ、感想としてはサンダルで赤ちゃん抱っこしながら行くところではないです。スニーカーが適当でしょうね。
さて、ご利益があればいいのですが👊👊