2025年04月28日
ビックリ「行天」
いや〜!行って来ました〜!!
「鮨 行天」
感動の一言でした〜!
いつもお世話になっております某会社の某社長様に
連れていって頂きました!
「鮨 行天」
厳かな待合室から移動すると…
素敵なテーブルがスタンバイされてました!
そこから先は、数々の夢物語が!!!
あんなことや
こんなこと
あんなものや
こんなもの
もう夢心地でした!
大将のお話も非常に勉強になりました!
某社長様には感謝しかございません!!!
本当にありがとうございました!
これからも頑張ろう!という気にさせて頂いた
素晴らしい時間でした!!
追伸 お土産まで頂きまして誠にありがとうございました!
2025年04月19日
新築一戸建 大幅値下げ!!
こんにちは。
〇zakiです〜😃
本日は大幅値下げ物件のご紹介です

当社オープンハウス開催中の
【八幡西区光貞台2丁目】新築一戸建て
2798万円 → 2598万円!!
光貞台エリア 最安値 の新築一戸建です

しかも 長期優良認定住宅 なんです

2025年04月13日
盆栽を育てています season5
黒木です
前回のブログでご紹介した盆栽の野梅は、この春見事に2、3輪だけ小さな花が咲きました
※申し訳ありませんが、その時の画像ありません...本当に咲きました!
今回は、盆栽の藤の花が咲きそうなので写真を撮りました(隣の野梅は花が終わって葉っぱが出てます)
昨年購入(某道の駅で1,500円位)した際は花が咲かなかったのですが、今年は花芽がついてくれました
藤は水やりが大切との事で、夏場は特に水を切らさないように二重鉢にしたり多めに水やりをしたりして、しっかり管理をしました
実家にも藤の盆栽がありまして何年も花芽がつかなかったみたいですが、我が家は二年目で花芽がついてくれたので、感動で泣きそうでした!
そんな最中、先日岡山県に行ってきました
そしてお邪魔したのは、お食事処たかくら
秘密のケンミンSHOWに出てました
津山ホルモンうどん
みそ味の焼うどんでした
北九州も焼うどんは有名なのでよく食べますが、津山ホルモンうどんは焼うどんなのに麺がモチモチで本当に美味しかったです
あまりに美味しかったので、感動でまた泣きそうでした!!
2025年04月03日
2025年03月28日
コメ価格高騰問題!!
お久しぶりです、社内1位のダイエッターこと福岡西店のIです。
今年の健康診断を間近に控え、大好きなアイスを我慢する日々を過ごしております。
そんな私の休日のルーティンは『雪見だいふく』を真ん中でカットする事。
これは【1日1個】までと自分自身を分からせる努力に他なりません💦
そんな涙ぐましい日々の努力が報われる、大食い解禁日ことブログの担当をする日!!
お弁当を2つ食べたという記事に感化された私は、大盛のお弁当を求め筑紫野市へ🚗
地元で有名なテイクアウトの唐揚げ店。
ここには総重量1.2kgの横綱唐揚げ弁当という素敵なネーミングのお弁当があるそうなんです♪
車を駐車場に停め、逸る気持ちを抑え軽やかに入店します。
例え頼むメニューが決まっていても、メニュー表の確認は怠りません。
これこそが、大食い紳士の嗜みです。
即座にカウンターの上に置かれたメニュー表に視線を落とし・・・・・・・硬直
(あれ?写真で見た横綱唐揚げ弁当がない・・・)
お店の方「メニューが多くて悩まれますよね。ご注文がお決まりになりましたらお声がけくださいませ」
私の硬直時間の間も嫌な顔をすることもなく、待っていてくださるお店の方。
接客100点!!って声が出そうになるのを堪え、ここではたと気づきました。
はは〜ん、このお店も某牛丼店と同じで裏メニューという名の殿堂入りさせちゃいましたか。
分かりますよ、あれだけ貫禄のあるお弁当です。なるべくしてなったと言うべきでしょう。
私「メニュー表にはないのですが、横綱唐揚げ弁当はありますでしょうか?」
全てを悟った私はそれはもう誇らしげに言い切りました!!
お店の方「申し訳ございません、お米の値上がり等で横綱唐揚げ弁当の提供はやめてしまいました」
何という事でしょう、オーダー通りませんでした(泣
私「あいもり弁当のメガ盛り、コロッケ追加でお願い致します」
ボリュームもあり、とても美味しくいただきました。
コメ価格高騰の影響をとても考えさせられる出来事でした(泣